気づいた時から美肌づくりは始まっている!
こんにちは!コスメコンシェルジュの帆苅です。
今週もよろしくお願いします(^^)
今回のテーマは「老化のサイン見逃さないで!」です。
シミ・シワ・たるみ・くすみ・乾燥など
お肌の老化のサインは色々とありますが
気づかない振りしていませんか?
タイトルにある通り、お肌の変化やこのサインに気づいて
早く対策できるかどうかが、美肌になるための鍵なんです!
こんなお悩みありませんか???
- 肌荒れ・吹き出物(大人ニキビ)の治りが遅い
- 朝起きた時の顔の寝跡がいつまでも消えない
- 頬の毛穴が目立ってきた
- ほうれい線がなんとなく気になるようになった
→私、頬のたるみが気になります(><)
昔、雑誌のおまけで付いてきた美顔ローラーを出しましたw
顔ヨガとかやってみようかな~!
何か新しく始めるって楽しい(^^)
悩みがある時には何をしますか?
肌荒れした時 ↓ ↓ ↓
- 洗顔をしてお肌を清潔にする
- 保湿をする
- ビタミン剤を飲む
たるみ・シミ・シワ ↓ ↓ ↓
- フェイシャルエステ
- マッサージをする(たるみ)
- 有効成分の入った化粧品を使う(シミ・シワ)
→どれも正解です!
ですが、生活習慣の見直しも一緒にしてみましょう!
- 紫外線対策
- 睡眠不足
- 栄養の偏り
- ストレス
- 冷え
- お酒
- タバコ
- カフェインの摂り過ぎ
など、カラダやお肌が老化する原因は沢山あります!
寝不足だと肌荒れしたり、食べ過ぎると吹き出物が・・・。
これはカラダのケアをしてあげないと回復も遅く、
肌表面だけのケアだけでは不十分だと言えます(><;)
それに加えて、これが大事!
「 お肌の菌活 」や「 腸 活 」
お肌にも「菌」がいます。(皮膚常在菌)
肌フローラや美肌菌など聞いた事がありますか?
この美肌菌が減ってしまうと肌荒れの原因にもなります。
美肌菌が減ってしまう要因は洗顔のしすぎや、
洗浄力の強い洗顔料、化粧品成分のアルコールや防腐剤です。
→美肌菌とは皮膚ブドウ球菌(善玉菌)
肌荒れをしているときは黄色ブドウ球菌(悪玉菌)
が増加していることが多いようです。
お肌の負担になる化粧品成分を配合せず、
菌活できる基礎化粧品あります!
完全受注生産の無添加基礎化粧品はコチラから☆
↓ クリック(^^) 初回限定特別価格!!!
☆お肌の基礎力アップ☆
肌本来の力を発揮できると、刺激に対してバリア機能がしっかり働いたり
乾燥知らずの潤ったお肌になったり、くすみがなくなり透明感UP!!
お肌の菌活のあとは、腸活も(^^)/
菌活・腸活と言えば「腸内環境改善」「乳酸菌」「ヨーグルト」
などのイメージがあると思います。
腸内環境が善玉菌優性になるとカラダの内側が元気に!
腸内環境が◎だとお肌も元気に!
→お肌もカラダも元気になるなら早く始めた方が◎
腸内環境が悪いとは???
- 便秘
- 便が緩い
- 便がコロコロしている
- 便がやオナラが臭い
- 便が黒っぽい
- 便が水の中で沈む
- 肉食で野菜をあまり食べない
→こんなことがあれば腸内環境が悪玉菌優性の悪い状態かもしれません。
腸内環境が良い人の便はバナナ状!
黄褐色で水に浮き臭いがきつくないらしいのですw
→自分でチェックできるので見てみましょう!
排出されるはずの便が体内に残り、便秘になっていると・・・
→便の腐敗が進み毒素が出ます
その毒素は血液によって全身に運ばれてしまうのです(><;)
この便秘が解消されて毒素がなくなるだけでも肌状態に変化が☆
年齢を重ねる度に肌表面のケアだけではダメ!美肌は手に入りません!
腸活には発酵食品、食物繊維などを摂取することが効果的ですが、
こんな方には乳酸菌サプリメントが手軽でオススメです!
- 食事の時間が不規則
- 料理が苦手
- 自炊しない
- 運動不足
- 疲労感
「ステビア乳酸菌エキス」+「水溶性食物繊維を配合」
1日1包そのまま飲んでも、ヨーグルトなどに混ぜても◎
『 ラクトフローラ・ビオがサポート出来ること 』
- インナー美容
- お通じのお悩み
- 腸活
- 腸内環境バランス
- ダイエット
- 生活習慣
1包でこんなに沢山のお悩みをサポート☆
※サプリメントは最低でも3ヶ月継続することをオススメします(^^)